買取・仲介販売や条件・タイミングなどお客様に合った売却方法をご提案致します

まずはご相談ください!

088-676-4652

営業時間
-
定休日
不定休

ブログ Blog

ブログをもっと見る

売り物件Sales Property

売り物件をもっと見る

取引実績Contracted Property

  • 徳島市新浜町の一棟アパートの画像 マンション

    徳島市新浜町の一棟アパート

    徳島県徳島市新浜町

  • 国府町日開分譲地3期⑤号地の画像 売地

    国府町日開分譲地3期⑤号地

    徳島県徳島市国府町日開

  • 高島中古住宅の画像 中古一戸建

    高島中古住宅

    徳島県鳴門市鳴門町高島

  • 国府町日開分譲地4期⑥号地の画像 売地

    国府町日開分譲地4期⑥号地

    徳島県徳島市国府町日開

取引実績をもっと見る

まずはご相談ください!

088-676-4652

営業時間
-
定休日
不定休

相談事例

  • 所在/物件
    徳島市国府町/中古住宅
    相談内容
    相続に伴う中古住宅を早急に売却したい
    結果
    築33年木造住宅を早急に買取して欲しいと依頼。
    建物内外の全ての同産物も現状のまま、建物の修繕も弊社にて行うことで買取致しました。
  • 所在/物件
    徳島市富田橋・鳴門市/一棟収益マンション
    相談内容
    法人解散手続きに伴う資産整理がしたい
    結果
    会社代表者がご高齢のため、法人解散手続きを行うにあたり、所有する不動産の売却が必要となりました。
    短期間で売却する必要があり、一棟は弊社買取、もう一棟は仲介販売にて売却致しました。
  • 所在/物件
    徳島市住吉/中古住宅
    相談内容
    住み替えによる現在のお住まいを売却
    結果
    新しく家を建てられたので、現在お住まいの築20年木造住宅の売却相談。
    雨漏りがありましたが、仲介販売にて希望金額で売却出来ました。
  • 所在/物件
    徳島市新浜町/売土地
    相談内容
    古家が建っている狭小地の売却
    結果
    面積39坪・間口が約7mの古家付土地の売却相談。需要が少ない立地・土地の形状のため、
    建売業者への売却をご提案。なお、古家の解体工事の手配・近隣への工事挨拶も全て弊社にて行わせて頂きました。

買取と仲介の違いDifference

  • 1 物件を買う人(買主)が異なる

    仲介の場合は買主は主に個人となりますが、買取の場合は買主は不動産会社となります。
    買主である不動産会社は、不動産の建設やリノベーションなどで付加価値を付けて再度販売をおこなう目的で、物件(土地・マンション等)を購入します。

  • 2 売却スピードが異なる

    仲介の場合は、買主は個人であるため、購入希望者を探さなければなりません。
    また、仲介では買主を探す期間を考慮した時期(通常3ヵ月程度)に契約へ至ることを想定した査定価格をご提案しますが、
    買主である個人の動向、不動産の立地などの条件や状態(破損、汚損など)によっては、3ヶ月以上の期間を要することは決して珍しいことではなく、長い場合で1年以上経過することもあります。

    購入希望者が見つかった場合でも、契約を進めるためには、
    買主との契約条件の認識のすりあわせや引渡し期限などの諸条件の調整が必要となるため、売主のご意向だけでは契約を進めることが難しいのが現状です。
    加えて、契約を締結した後も最終的に売却手続きが完了するまでは、通常2~3ヵ月必要となります。
    そのため「仲介」の場合は、不動産を現金化できるまで、一定の売却手続期間が必要となるのです。

    一方で、買取の場合は、不動産会社が買主となるため購入希望者を探す必要はありません。
    なので、仲介の場合で必要とされる購入希望者を探す期間が発生しないことに加えて、不動産会社が直接売主と調整を行うので売主のご意向に沿った期間で売却手続きが完了できます。

  • 3 売却価格が異なる

    仲介の場合、不動産会社は広告活動を行なって幅広く購入希望者を探すことから、市場の相場価格で契約に至る可能性が高いといえます。
    一方、買取の場合は、購入希望者を探す期間が発生せず、売主のご意向に沿ったスケジュールで契約を進めることができる反面、
    そのリスクを不動産会社が請け負うため、仲介の場合と比較すると売却価格が低くなる傾向がありますが、不動産の条件・状況によっては、市場の相場価格と同等の価格で成約に至るケースもあります。

  • 4 契約不適合責任(瑕疵担保責任)を請け負う人が異なる

    契約不適合責任とは、契約書とは異なる不具合が不動産にあった場合、売主が買主に対して負う責任のことです。
    例えば、雨漏りや設備の故障が見つかった場合に、買主から損害賠償請求を受ける可能性があります。
    2020年4月1日の民法改正によって、不動産を売却する際の責任が「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」へと変更になりました。
    仲介の場合は、契約不適合責任が売主に発生する一方で、買取の場合は免除される条件の契約が一般的です。

売却に関するよくある質問Q&A

  • Q1 不動産査定は無料ですか?

    査定は無料で大丈夫です。
    今すぐ売却の予定がない方でも参考として、査定依頼をしていただければと思います。

  • Q2 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?

    簡易査定(相場)なら1日でご回答させて頂きます。
    実質査定の場合、各種法令関係や立地環境の確認、周辺の取引事例など、
    あらゆる調査が必要となりますので、5日~7日ほどお時間を頂ければと思います。

  • Q3 売却までに、どれくらいの期間がかかりますか?

    物件により異なります。
    条件や価格などにより、数日で売却できる場合もあれば、
    中・長期間要する場合もございます。
    ですが、売却に伴う各種手続きも含め3カ月~半年を目安にお考え下さい。

  • Q4 売却にかかる費用はどんなものがありますか?

    物件や販売条件により費用は異なります。
    実質査定を行わせて頂く際に、必要経費や経費の内容をご説明させて頂きます。
    また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。

弊社についてCompany

株式会社吉川不動産の画像

会社名
株式会社吉川不動産
所在地
徳島県徳島市国府町府中541-7 
電話番号
088-676-4652
営業時間
-
定休日
不定休

会社概要ページへ

まずはご相談ください!

088-676-4652

営業時間
-
定休日
不定休

売却査定

お問い合わせ